「日本の田舎」を楽しもう

「日本の田舎」を楽しもう

country

山形県の紹介

山形県

東北地方に位置する山形県は面積が全国第9位で、このうち72%を森林が占めている自然豊かな土地です。

また、農業が盛んな地域でもあり、お米・そば・米沢牛・さくらんぼ・ラ・フランスなど、最近では自然の安らぎと食のおいしさを求めて、多くの外国人にも足を運んでいただいています。

さらに、日本一の生産量を誇るさくらんぼをはじめとした果樹栽培が盛んで、1年を通じて果物狩りを体験することができます。

温泉
さくらんぼ
田園風景

温泉

日本人はお風呂に入るのが好きです。
温泉旅館には露天風呂と呼ばれる外湯がついている旅館もあります。露天風呂は自然や庭の中に作られた雰囲気があります。

色々な人が入るお風呂には外国人には分かりにくいルールもあります。ルールを守って、お湯にゆっくり浸かって毎日の授業をがんばってください。

以下に簡単なルールを書いておきます。

  • 湯船につかる前にかけ湯をして汗を流します。
  • 湯船につかる前に洗い場で体を洗ってください。
  • 浴槽では泳がないで下さい。
  • 浴槽にタオルを入れないように気を付けましょう。
  • 入浴前にお酒を飲んではいけません。
  • 湯船に頭を付けることは禁止されています。
  • 入浴後、脱衣所に入る前に身体を拭きましょう。
  • 温泉には水着を着用して入ることは出来ません。
温泉
温泉
温泉

温泉プラン

山形・県南自動車学校の温泉旅館か、山貴ドライビングカレッジのホテルか選べます。